実例No29/渋谷区P社様と港区A社様の椅子カバー実例

今回のテーマはモダンカバーとクラッシックカバーとロング丈について!長丈は仮縫いが重要。(過去記事のリメイク)

機能面を重視して、躍動的な印象を重視するならショート丈の椅子カバーで、布感布量で優雅さを重視するならロング丈の椅子カバーになります。今回は、ロング丈の説明です。

1・渋谷区P社様の椅子カバー/モダンカバー/完成・After!

P社様/椅子カバー完成

写真をタップor クリックで別方向から拡大写真。

渋谷区にあるG社様のプレスルームにある椅子カバー製作、従来からカバーをご使用で、古くなったカバーの交換でご依頼いただきました、今までのクラシックなスリットと縁飾りパイピングが付いたスタイルを、シンプルでフレアなデザインで製作させていただきました。側面のパーツを裾方向へ台形状で巾広にしているので、スリットやスカートで開放感を出す場合と違い、切り返しや起点が明確で無い分、カジュアルでモダンな印象に仕上がってます。生地はオフ白の綿綾織厚地。

渋谷区P社様の椅子カバー/モダンカバー/完成前・Before!仮縫いが大切!

P様カバー完成前椅子本体全景 P様カバー完成前仮縫い作業完了

写真をタップor クリックで各拡大写真。

写真正面左、カバー前の元椅子、背は横広がりで湾曲が加わり、座面部分は中央部が高くなっています、ライン取りは、本体背のライン通りに、上から下へ絞り、座面部分で丸みをおびないように、裾開始位置を、背とのバランスを考えて工夫しました。写真正面右、仮縫い作業完了、丈が長い場合は特に、仮縫いの裾調整で開き感を決めるので大切な作業になります。

2・港区A社様の椅子カバー/クラッシックカバー/完成・After!と完成前・Before!

A社様椅子カバー完成/カバー全景 A社様椅子カバー完成前/仮縫い完了

各写真をタップor クリックで拡大写真。

次の実例紹介は、港区にあるA社様、パウダールーム(控室)にある椅子のカバー。左が完成写真、右が仮縫い完成写真(写真をクリックで元椅子の写真)。元椅子はフレンチスタイルのバルーンバックスタイル。こちらも新規のカバー交換でご注文いただきました。使用場所、目的上、オーソドックスなデザインである必要から、スリットを入れ、背後でリボン結びで製作。スリットの開口感は椅子の胴回り寸法にをもとに、開き具合を決め、調整します、実例は若干絞り気味で軽く開く程度で仕上げてます。生地は椅子ソファ張込み用途織地で最初の実例生地より若干重たい生地を使ってます。

A様カバー完成前/椅子本体全景

写真をタップor クリックで拡大写真。

写真上はカバー前の本体。

3・渋谷区P社様と港区A社様の椅子カバー対比/背後から/モダンとクラッシック/完成・After!

P様椅子カバー完成/背後から全景 A様椅子カバー完成/背後から全景

写真をタップor クリックで拡大写真。

背後からの完成カバーの比較です。使用する生地と元の椅子形状にもよりますが、スリットでフレアさせる場合と比べ、形状でフレアにする方法は切り返しなどのポイントになる箇所が無い分、カジュアルでモダンな印象に見えると思います。インテリアの目的に合わせて選択ください。

G社、A社様のご担当者様、採寸型作業お時間いただきましてありがとうございました・・・・湯倉。