![]() |
|
ソファーカバー実例紹介46![]() |
|
ソファも部屋の印象も生まれ変わります。 |
|
完成After まだ新しいセパーレートタイプのソファをお子様のためにカバーリング。もとの張り地に近い生成り綿地でカバー。 ![]() ![]() |
クッション一体型のタイプは、裾でしぼって布遊びを少なくし、ファスナーを開閉してセットするようにデザインします。今回は、コナーの背角高さ部分全面をファスナーにしました。 ![]() セパーレートタイプの場合は、各ソファごとにカバーを製作します。お客様によって、全体1枚のカバーを要望される方もいらっしゃるのですが、ソファどうしの位置ずれや、カバーの直線距離が長くなることによるカバーのずれ、ゆがみが発生するため、個々で製作されるように説明しております。 今回使用の生地はコットン/生成り 生地の詳細掲載中。こちらをClick |
|||
カバーBefore 今回は、写真で見るかぎり、カバーした後の感じに変化が少ないのですが、汚れ防止が目的で、同じ質感の生地を選択されたのですから、見た感じを変えないで自然にカバー仕様になったことで成功です。 ![]() |
FJ様、ご注文いただきありがとうございました。 又、大変お時間いただきました。 |