![]() |
|
ソファーカバー実例紹介53![]() |
|
ソファも部屋の印象も生まれ変わります。 |
|
完成After レザーの汚れ防止とお部屋のイメチェンのためにご依頼いただきました。 ![]() ソファーラインにRが多い場合は、ダーツで要所を決め、R線を出します。 ![]() 座面、背の前側は、張らせて引っ張る事ができないので、本体外回りをできるだけ小さく作りカバーのズレを防ぐようにします。 Y様、作業お時間いただき誠にありがとうございました。 ![]() |
カバーBefore 黒レザー張りで、扇型に左右広がっているタイプ。レザーの場合は、すべりやすいのでボトム周辺のサイズをできるだけ小さくとり、背後ろ中央部のファスナーを開けてセッティングするようにします。 ![]() テープは、計測のマーキングです。この後、型用の布で実際の型紙起こしをします。 ![]() 今回、使用の生地はMartin (アイボリー)生地詳細はこちら→→ ![]() |
||