![]() |
|
ソファーカバー実例紹介56![]() |
|
ソファも部屋の印象も生まれ変わります。 |
|
完成After アメリカンタイプ2人掛けソファの衣替。前回、ルーズカバーをご注文いただき、今回は立体型で2度目のご注文をいただきました。可能な範囲で原型を忠実に再現。クラッシク柄とシンプルな無地を気分で使いわけできるのでリビングの楽しみもふえると思います。前回ご依頼のルーズカバーはこちら→→ ![]() 背の丸みを出して、中央部分にファスナー。今回、ご希望で取り付けたスカートは通常カバーリング費用と別途となりすが、クラシックらしさを演出するには大切なパーツと実感いたしました。 ![]() アーム部分のアップ。今回要所はパイピングのかわりにダブルステッチでラインを強調。 ![]() |
カバーBefore 代表的なアメリカンクラシックのソファ。今回は本体裾まわりのスカートも再現しました。背一体のクラシックタイプの場合は、スプリングが背部分に仕込まれているため、見た目より厚みがあり背の曲面が大きいので、型起こしが難しくなります。正面と裏側を分け、しぼりを入れて丸みを出し遊びが少なくなるように努力しました。 ![]() 今回使用生地はCotton/生成り色。生地の詳細はこちら→→ IN様、2回目のご注文いただきありがとうございました。又、型取りご協力いただきありがとうございました。 |