![]() |
|
ソファーカバー実例紹介65![]() |
|
ソファも部屋の印象も生まれ変わります。 |
|
完成After 今回は、神楽坂にある器さん『La Ronde d'Argile』のオーナーさんからご依頼を受けました。Shopの2階がご自宅、ともに古い民家を活かしたリフォームで、きれいなアルバムにおさめられた懐かしい昔しの写真を眺めているようなリラックスした気分になる空間でした。 ![]() 1FShopの写真。 ![]() ![]() ![]() |
カバーBefore ソファは、長くご愛用のクラシックタイプの3人掛け(アメリカ製/トーマスビル)と1人掛け(カーフ/イギリスメイド)。張り替えより後のメンテが楽とのことでリメイクとしてカバーご依頼いただきました。 ![]() 神楽坂を飯田橋から上がり途中を左に入りすこしのところにShopがあります。入り口を入ると土間、奥に板間と畳部屋が、柱や建て具などはそのままに、ショーケースも昔のリメイクで器がきれいに演出されています。古い民家のよさが生成り白ベースで器とセンスよくコーデイネイトされてリラックス気分に。 商品やお店の詳細は『La Ronde d'Argile』さんのホームページをご覧ください。 http://la-ronde.com ![]() カバーBefore 型とり作業中の1人掛けソファ、カバー前は生成りキャンバス地。 ![]() 1人掛けソファ。3人掛けとお揃いの生地、コットン/ブルーグレーでカバーリング。生地の詳細はこちら→→ H様、ご注文いただきありがとうございました。 又、年末のお忙しいところ、型とりお時間いただきありがとうございました。 |
||||||||||||||||