![]() |
|
ソファーカバー実例紹介82![]() |
|
ソファも部屋の印象も生まれ変わります。 |
|
完成After ご両親から譲り受けたクラッシックなソファを、ご自身のインテリアに合わたイメチェンをご希望され、カバーリングご依頼受けました。 ![]() ![]() ![]() 今回型とりで苦労した箇所はクッション。背クッションが左右対称で傾斜があり、背中身がソフトで変形しやすく、型決めに時間がかかりました。元カバーで確認できるのではないかと思われるでしょうが、使い込んだカバーは布の伸縮により型くずれしている場合がほとんど、型把握の参考にはしますが、毎回必ず型布で型取りをするようにしてます。 ![]() Y様ご注文いただきありがとうございました。型とりにお時間いただきありがとうございました。 |
カバーBefore イギリス製のクラシックタイプ2人と3人掛けソファ、状態も良く、カバーリングなしでもまだ現役という感じでした、使い捨ての時代は終わりです、布地が変わればソファは別ものです、永く使うための工夫こそインテリアの本質、世代間のギャップをカバーリングで解消です。 ![]() ![]() ![]() 写真上、型布による型とり作業中、完成カバーの形状はこの時点でわかります。今回使用生地はCottonの生成りです。生地詳細はこちらをどうぞ。→→→ |
|||||||||||||