![]() |
カバーはインテリア、ソファーも部屋の印象も生れ変わります! |
完成After! オフホワイト
|
カバー前Before! 新宿にあるCクリニック様から待ち合いにあるソファーのカバーを白と茶の2組み依頼いただきました。ソファーは、背がクッションのセパレート式で張り地がスエード調、今までも、カバーをかけて使用、新調に際し、私どもに依頼いただきました。業務で使われる場合は、不特定多数の人が使用するので、カバーは必需品。張り替えや、新規購入のコストを考えるとカバーが効率的です。 |
完成After! ブラウン
|
カバー前Before!
右写真上は、背クッションをはずした状態、写真下は、シーチング地での型とり作業風景、こんな感じで型取り作業をします。写真左上下は、茶ブラウンの完成カバー。 クリニックの正面を入ると正面カウンター横にソファーがあるので、第一印象のポイントになります、訪問先の椅子やソファーなど、無意識に汚れチェックをしていた記憶ありませんか?、会社や店鋪など顔になる場所に椅子、ソファーがある場合は、マイナス印象をさけるためにも、再点検をぜひとも。 |
今回使用生地//オフ白色生地『アビリア』紹介ページはこちら→→、茶色は『フルラ』(生地紹介ページ未掲載) Cクリニック様ご注文いただきありがとうございました。診察時間外の型取り作業、セッティングお時間いただきありがとうございました。 |
|
|