| 大切なのはコーディネイト、カーテンは目隠しではありません。 布の選択が一番の悩みどころですが、部屋のイメージに合ったカーテンのデザイン、選んだ布にあったスタイルがあります。最近は、スタイルも増えています、お気に入りの布が見つかったら、サンプル帳やカタログをよく見比べてどんなスタイルがオーダーできるのか確認。ここでは、一般的なスタイル/ひだ(使う布分量別)別で見たカーテンと、プレーンシェード/をご紹介します。
 | 
| スタイル  カーテン | ・フラットスタイル
 ・シングルスタイル
 ・ダブルスタイル
 ・ギャザースタイル
 | 
         
        
          |  フラット
 シングル
 |  ダブル
 ギャザー
 |  | 
| カーテンの価格は使用される生地量と生地価格で決まり、フラット&シングル、ダブル、ギャザーの順で生地量は増えていきます。写真をClickで各スタイル | 
| スタイル  シェード | ・ローマンシェード(計2ページ)
 | 
         
        
          |  シェード
 |  シェードの仕組み
 |  | 
| ブラインドの巻き上げ器具がフラットなカーテンにセットされています。通常のカーテンと比べるとコスト高ですが、どうしてもローマンシェード(シェード)をつけたいというお客様も多く、とても人気のスタイル。 | 
| Tint&Tone (株)ティント・アンド・トォーン
 サイト運営責任者
 代表 湯倉健一
 |