写真をClickでソファカバー、椅子カバーのページへ
掲載の写真はすべてお客様のご協力によるものです、この場をかりて、皆様に感謝申しあげます。
アトリエ内の公開遅れております。
誠に申し訳ございません、職人製作作業に追われ、ご予約制でご来店いただける、公開アトリエ準備遅れておりまます、アトリエご案内できる室内状況になりましたら、HP上でお知らせさせていただきます。
当サイト上で新住所表記等の変更完了していない箇所ございますので、ご了承ください。世田谷区桜上水1-19-13 3F(小田急線/経堂駅徒歩10分)TEL 同じ/03-6276-4670
プロにお任せください!!

こんにちは、
テイント・アンド・トォーン代表の湯倉です。パターン(型紙製作)デザインの職人である私がオーダーソファーカバー、椅子カバーの採寸お伺いから型取りまで責任もって対応いたします。

デザイン、時代性をふまえた、インテリアとしてのソファ、椅子カバーをオーダー、特注、注文受けでハンドメイドいたします、小アトリエですが、正統的な作り方を基本に、責任もってご対応させていただきます。
縫製は当アトリエですべてハンドメイド、後のメンテや加工直しなどご安心ください。型紙は一定期間、保存しますので再オーダーもOKです。お気軽にお問い合わせください。
カバーの機能面だけでなく、布使いのインテリアコーディネイトの提案もお手伝いさせていただけましたら幸いです。
採寸お伺いが必要となります!!

オーダーカバー全て
ソファ椅子張り込み用途の厚地で製作します。(採寸時に生地サンプル帳持参でお伺いしております。)
採寸型取り作業無しではテーラードな美しいカバーは製作できません。製作の場合は、パターン(型紙製作)作成作業が必要となります。
誠に申し訳ございません、採寸お伺いできない首都圏外はお断りしております。
TEL 03-6276-4670
お問い合わせ時間11:00~19:00
東京都世田谷区桜上水1-19-13−3F
(株)テイント・アンド・トォーン
MAIL__inform@tint-tone.comこちらから。

予約制での公開アトリエ準備中です、HP上で正式に告知させていただくまで、しばらくお待ちください。
(アトリエ外出中でも私ができる限りお電話受けます。電話転送での費用は当アトリエ負担ですから御安心ください。)
Topics & News コメントWhat,s New
インテリアのリメイクは、環境対策にもなります、子供達のためにも、使い捨てはやめて使い続ける方法を模索しましょう。

豊かな自然にかこまれ、人と自然の調和を大切にしてきた私達ですが、経済発展が、自然や育った土地々の文化、里やコミュニティをどこかへ追いやることを、見過ごしてきたのも事実です、
子供達につけは残せません、商業主義にもの言えるのは消費者の特権です、
『もったいない』でお気に入りのものを永く使い、次の世界観のきっかけにすると言うことでどうでしょうか?
使い捨てはやめましょう!(写真は20年1月5日丹沢塔ノ岳から)
2021年3月10/椅子カバー新規実例UPしました。/

椅子のデザインを生かしたカバー、イメージ刷新のスリップオンカバー、張り替えに近いフィットカバーの比較、3実例です。 New
2021年3月10/アトリエ公開遅れ。/
職人仕事に追われ、アトリエ公開の準備は遅れおります、ご予約制での公開アトリエ準備できましたら、再度HP上でお知らせさせていただきます。住所//世田谷区桜上水1-19-13 3F 。